top of page
【あやえも研究所】sky002_day【800×600】.png

​キャラクター

迷異有栖・春秋制服アイコン《通常》【200×200】背景色有.png
上岡諒真・春秋制服アイコン《通常》【200×200】背景色有.png
下妻翔聖・春秋制服アイコン《通常》【200×200】背景色有.png
左川忠司・春秋制服アイコン《通常》【200×200】背景色有.png
右月恭平・春秋制服アイコン《通常》【200×200】背景色有.png
中森幸久・冬制服アイコン《通常》【200×200】背景色有.png
下妻翔聖_ホームページ.png

​下妻 翔聖

​Shimozuma Shosei

“クール眼鏡イケメン”

オタク的専門ジャンル:アニメ

誕生日:8月4日(獅子座) 血液型:A型

身長:173㎝ 体重:63㎏

カラー:青系 サブカラー:緑系

​イメージフラワー:スミレ

 一見クールで眼鏡が似合うイケメンとされているが、実際はシャイで人(特に異性)と話すのが苦手。ツンデレ気味で人間関係は不器用。

 アニメオタクで推しキャラも多いため、部屋にはグッズも多い。

 基本は真面目で神経質で冷静だが、ランダム封入系オタクグッズで推しを引き当てることには情熱を燃やし、オタク語り中冷静さは欠く。

 頭が良くテストは常に学年トップ。面倒見が良く誰かに勉強を教えていることも多い。生徒会でも有名人であり、勧誘され続けているが断り続けている。

 知識欲旺盛で豆知識も豊富に知っているが、理系脳でロマンチックなことへの興味は薄い。意外と家事もできるが、ファッションセンスは皆無。運動能力は平均的だが、荒事は苦手。

 特技は歌。好きなアニメ曲は1人カラオケで極めるまで歌い込む。

 オタク四天王の中では今でこそツッコミ役だが、かつては純粋で当時の行動は黒歴史多数。眼鏡になったのは小学生の時でド近眼。

 忠司とは家が隣同士の幼なじみ。

「こんなの描くヤツが前の席とか……

             生きていけるわ、オレ」

学習能力   ★★★★★

運動能力   ★★★☆☆

​芸術センス  ★☆☆☆☆

コミュ力   ★☆☆☆☆

恋愛への興味 ★★★★☆

下妻翔聖

​ルート特有
登場キャラ

長渕 彩乃

Nagabuchi Irono

 高校2年生でレベルの高い晃徳女学院に通う翔聖のオタク友達。幸久の妻側の姪でもある。

 明るいしっかり者で面倒見の良い姉御肌。困っている人を放っておけない優しさを持ち、正義感も強い。誰とでも仲良くなれるコミュニケーション能力も持っている。

 両親の離婚を機に翔聖と忠司の中学に転校してきた転校生で、翔聖とはクラスメイトでもあったが、仲良くなったのは出先で同じマイナーなオタクコンテンツを探していた時に話したのがきっかけ。文武両道でその頭脳は翔聖も認める程だが、過去の経験からオタク趣味を隠していたために学校ではオープンオタクの翔聖との関わりは極力避け、タイプの違う友達と仲良くしていた。

 中学当時は人気者でクラスの中心的人物だったため、別クラスながら忠司も存在については最初から知っていて、翔聖との特別な関係性も知っている。

 高校入学時に仲良くなった恭波とは恋愛相談をする程の親友で、オタク趣味も隠さず仲良くなったため、本当の意味での友達でもある。

 翔聖の妹は弟と仲が良く家に来たこともあるため、顔見知り。

 現在も翔聖との交友関係は続いており、一緒に勉強したりもする仲。

翔聖からもらった星のヘアピンは常に身に着けており好意も寄せているようだが、どうにもそれだけではない様子で……。

長渕彩乃_ホームページ.png

「あたしが友達になりたいって言ったら……

              なってくれる?」

家族​

下妻 憲彦

Shimozuma Norihiko

 56歳。翔聖と聖凪の父。職業は銀行員・支店長。忠司の父は親友。

 無口でマイペースで基本的には穏やかだが、強い正義感を持ち父として叱るべき時はちゃんと叱る。どこか翔聖と似た雰囲気の持ち主で翔聖の考えていることは大抵わかるため、親子仲も非常に良い。

 愛情深いところもあり息子や娘とは違って愛情表現が非常に素直なため、むしろ子供達の方が恥ずかしい思いをすることも多い。

 職人気質のプラモデルオタクでもあり、ガンプラから乗り物、城までプラモデルであれば何でも好き。細かい作業が好きなため、ジグソーパズルを好んで作ったり、忠司の父からもらうフィギュアやねんどろいども組み立てるなど、本当に何でも作る。

 プラモデルが好き過ぎて元ネタになった乗り物や城を忠司の父を付き合わせて見に行くことも多く、大型免許も取得している。

 かなりの長身で表情変化に乏しいのもあり、立っているだけで圧があるが、運動は苦手ではなくとも荒事は昔から苦手。ファッションセンスは壊滅的で、翔聖のセンスは似てしまった。

 学生時代は常に学年トップの有名人だったため、忠司の父が興味を持って声を掛けたのが仲良くなったきっかけ。忠司の父の前だと良く話したり雑に扱ったりもしていて翔聖と忠司の関係性にも似ている。

 翔聖の母との出会いは参加していたイベント参加時にナンパから助けたのがきっかけだが、同じ大学の先輩後輩の関係でもあった。

 翔聖と主人公の恋愛は応援し、主人公にも好意的に接っする。

下妻憲彦_ホームページ.png

「……翔聖のこと

      よろしくね」

bottom of page